2014年
2014年 の一覧ページです。
システムブレインWEB事業部にて立ち上げた”3万円で作れるホームページプラン”。
おかげさまでお客様からのお問い合わせも多く、大変好評です。
何よりもお客様に気に入って頂けている部分は、
ページ内容を自分で更新できること
です。
今までのホームページの場合、会社概要のちょっとした内容や、新しいサービス等を追記しようとした場合、以下の知識が必要なため、どうしてもホームページ制作会社等に依頼をかけなければなりませんでした。
HTMLの知識
画像加工の知識
これらの点を解消したのが”3万円で作れるホームページプラン”です。
ホームページ上にある文章等は、ほぼすべてご自身にて変更が可能です。
また、新しいサービスや情報の掲載などのために新しいページを追加したり、ブログにて記事を投稿したり等もご自身で行うことができるんです。
そして、このような作業もHTML等の専門知識の無い方でも可能なため、ホームページを更新する専用のスタッフを抱える必要もなくなります。
当サイトの制作実績でも”3万円で作れるホームページプラン”にて作成された事例がどんどん追加されています。
是非、ホームページの新規立ち上げや、既存のホームページのリニューアルをご検討中の方がいらっしゃいましたら、システムブレインWEB事業部までお問い合わせくださいませ。
タイトルの通りです。
フランス語だそうで、ウィキペディアで検索すると以下のような内容でした。
ラング・ド・シャ(フランス語: langue de chat)は、細長い独特の形をしたクッキーまたはビスケットである。この形のクッキーは17世紀に現れたようである。
フランス語で「猫の舌」の意味で、猫の舌の形をしていることからそう呼ばれる。
室温で柔らかくして練ったバターと同量の砂糖を合わせ、それに小麦粉、卵白、バニラエッセンスを加えて生地を作り、薄く細長い棒状にオーブンで焼き上げる。軽く、口の中で溶けるような食感が特徴。
平たく言えばお菓子の名前です。
先日三島共立病院にてお祭りがあり、そこに行ったとき出店しておられた
特定非営利活動法人(NPO法人) フレンドシップ・イルカ
にてラング・ド・シャを購入し、頂いてみました。
う・ま・い・ぞ~~~~~!
(味皇風に(古っ!))
機会があればぜひまた食したいと思う、そんな逸品でした( ^^)
非常にご報告が遅くなりましたが、11月1日に弊社のお客様でもある老人ホーム様の納涼祭りにボランティアで参加してきました。
毎年お伺いするまでどの屋台をお手伝いするか分からないという、とってもワクワクするこのイベント。
一昨年お手伝いした時はじゃがバターのお店をお手伝いしたのですが、今年は・・・。
子供たちが大好きな射的でした!!
これが結構大変!
ひっきりなしに来る子供たちの対応に大わらわ。
終わったころには汗が・・・。
是非次回はじゃがバターに戻りたいと思った秋の1日でした。
先日来TVCMが多数放映されている曲面ディスプレイを持つAndroid スマートフォン
GALAXY Note Edge
かなり興味があります。
曲面ディスプレイ(エッジスクリーンというのだそうですが)にアプリのアイコンなどを並べ、そこをタップしてアプリを呼び出すことができるようです。
しかも曲面ディスプレイとメインディスプレイはそれぞれ別の動きができるそうなので、よく使うアプリのアイコンを曲面ディスプレイに並べてサクサクとアプリを起動することができそうです。
日本人の技術的な発想がよく出た機種だと思います。
iphoneもこうならないかな?
ホームページの内容を更新するのは
「お金が掛かる」
「面倒だ」
と思っておられる方も多いと思います。
ただ、それはひと昔前のお話。
今ではそういった不満をかなり解消できるものが世の中にはございます。
例えば当サイトでご紹介している3万円で作れるホームページプランの場合、ブログの記事追加はもちろん、普通のページの内容の更新までご自身で行うことができます。
これにより、今までHP制作会社等に払っていた余分な費用がいらなくなります。
また、3万円で作れるホームページプランでは、ブログ記事の追加や普通のページの内容修正等もスマートフォンから行えます。
スマートフォンにある音声入力機能等を使えば、文章の入力も飛躍的に楽になります。
(それにパソコンを開かない日はあっても、携帯電話を持ち歩かない日はありませんよね?)
いつでもご自分の傍にある端末からホームページを管理できる、そんな時代がやってきました。
是非一度、その魅力を体感してみて下さい。
3万円で作れるホームページプランお申込みをご検討中の方に、実際の3万円で作れるホームページプランにて使用する管理画面を公開いたしております。
是非実際に文字を入力したり、画像を載せてみたりしてホームページを作る感覚を体感してください。