これは怖いかも。windows更新プログラムに不具合。OSが起動しなくなる恐れが!

PCのOSシェア9割を占めるwindows。
そのwindowsが突然動かなくなったら・・・。
この記事を書いている私のPCもwindowsで動いているため、他人事ではないのですが、2014年8月13日に公開されたwindows更新プログラムを適用した際、OSが起動できなくなる不具合が発生する恐れがあると米microsoftが発表したそうです。
対象OSは
Windows 8.1/8/7/Vista
Windows Server 2012 R2/2012/2008 R2/2008/2003
だそうです。
具体的な症状や対策については以下のページにて紹介されています。
Windows更新プログラムに不具合、OSが起動しなくなる恐れ 対策方法は?(Business Media 誠)
8月13日のWindows アップデートに不具合、起動しなくなる可能性。復旧方法を公開中(Engadget 日本版)
マイクロソフト、問題が発生していない場合も更新プログラム削除を推奨(マイナビニュース)
おそらく今後の順次対応が取られる、もしくはmicrosoftが取っていくと思うのですが、yahooのIT情報等をつぶさにチェックしていくと良いかもしれませんね。
・・・などと言ってる時点で、もう隣のPCは動かなくなっているかも。
う~ん、怖い、怖い。(^ ^;)
ひょっとしてmicrosoftからの夏のひんやりプレゼントなんですかね?
(ちっとも嬉しくないけど。)
追記:2014/08/19 15:00
どうやら主に被害に遭っているのは64bitOSの模様。
それにmicrosoftの対応も順次できているようなので、windowsを使用しているPCで現在この記事が読めていれば問題ないと思われます。