ロード中...
QRコード画像作成

wordpressプラグイン製作事例:QRコード作成プラグイン

最近では認知度も高く、需要もそこそこ高いQRコード画像。

これを簡単に作成できるプラグインを作ってみました。

色やサイズが変えられる

今回作ったプラグインの特徴は、QRコードのサイズや色が変えて作ることができるという点にあります。

例えば以下のような感じです。

サイズ:150px×150px

QRコード サンプル1
QRコード サンプル1

サイズ:200px×200px

QRコード サンプル1-2
QRコード サンプル2-2

ちなみに色はRGBカラーパレットにて選択するタイプなので、約4096色から選べます。

(もちろん普通の白黒も選べます。)

管理画面も分かりやすく

管理画面での操作もできるだけ分かりやすくするよう心がけました。

設定項目は以下のような感じになっています。

QRコード 設定画面

①QRコードに設定する文字列(日本語も可能)
②QRコード画像の1辺の長さを設定(1~999まで)
③QRコードの色
④背景色

これら4項目を設定して”QRコード作成”ボタンを押すだけでQRコードが作れます。

そして、出来上がったQRコードは下図のように”QRコード作成”ボタンの下に表示されます。

QRコード画像作成

画像はpngとjpegのいずれかで保存できます。

QRコード活用法

猫も杓子もスマホを持つ現代では、QRコードは簡単に読み取ることができます。

また、一般の方々の認知度も高いので、ご利用にあまり抵抗はありません。

そして、QRコードはこんなことに活用できます。

名刺、会社案内、チラシなどに掲載

自社の様々な印刷物に自社ホームページのURLを設定したQRコードを含めておけば、自社のPRを紙媒体だけでなくWEBでも行うことができます。

倉庫などでの商品管理

倉庫の棚に保管している在庫の情報をQRコード化して掲載しておけば、ピッキングなどの際の引き当て間違いが無くなります。

上記以外にもアイデア次第で様々な活用が可能です。

いつでも使える手軽さ

wordpressのプラグインなので、管理画面を開けばいつでも利用することができる手軽さが良いというご意見を頂きました。

「QRコードが必要になった時、自分で作ってササッと印刷会社に渡せる。」

「自分で作ったチラシにQRコードを付けて自社HPもPRしちゃった。」

などなど。手軽に、思い立った時にすぐQRコードが作れるのもこのプラグインの良さです。

ご興味おありの方は

上記のプラグインのご興味おありの方や、「こんなプラグイン作れます?」といったご相談は、是非弊社WEB事業部までお問い合わせ下さい。

お問い合わせは以下のバナーをクリックして、お問い合わせフォームを開き、そちらからどうぞ。

お問い合わせページへ

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

カテゴリー:wordpressプラグイン, 製作実績
タグ:

私たちも応援しています。

システムブレイン株式会社はアスルクラロ沼津のスタジアムスポンサーです。

外部サイト

当サイトでのブログ公開時、自動的に以下のブログ等に当サイトのブログ記事へのリンクが表示されます。


主な対応可能地域

〔静岡県東部〕
沼津市、三島市、富士市、富士宮市、裾野市、御殿場市、伊豆市、伊豆の国市、熱海市、伊東市、田方郡函南町、駿東郡清水町、駿東郡長泉町、駿東郡小山町

〔その他静岡県下〕
静岡市、浜松市、島田市、磐田市、焼津市、掛川市、藤枝市、袋井市、下田市、湖西市、御前崎市、菊川市、牧之原市、賀茂郡東伊豆町、賀茂郡河津町、賀茂郡南伊豆町、賀茂郡松崎町、賀茂郡西伊豆町、榛原郡吉田町、榛原郡川根本町、周智郡森町

〔その他都道府県〕
日本全国対応可能
※静岡県以外のお客様でお打ち合わせご希望の際は、ご相談ください。

ABOUT US


システムブレイン社屋外観

システムブレイン株式会社
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭238-4
TEL : 055-975-4141
FAX : 055-975-7080
https://www.sysb.co.jp/
instagram公式アカウント:@systembrain4141
facebook公式アカウント:@sysb.web
twitter公式アカウント:@sysb_web

主な業務内容
システム開発、ネットワーク構築、事務機器・事務用品販売、コピー機リース・レンタル、ホームページ制作、パソコンサポート、建築CAD支援

↓