お問い合わせ (コンタクトフォーム )

コンタクトフォーム(お問い合わせ)の設定

管理ページ左列メニューに並ぶ、「お問い合わせ」で、お問い合わせページの「情報受取フォーム」を設定をします。
受取りたい項目を選択し、メールで受信する時の形式を設定し、利用者の情報を受取る際、画面から利用者に送るメッセージを準備します。
設定が完了すると「ショートコード」が生成されます。コードをコピーして、設置したい場所に貼り付けします。

contact formcontactform new

[コンタクトフォーム]を選択します。※新規追加を選択すると、右図の画面が出ます。

 

コンタクトフォームの修正

cont-3

既にフォームを設定してある状態を修正します。
①タイトルをクリックして、開いた画面を修正します。「ショートコード」をコピーすれば、既存のフォームと同じものが別の場所でも利用できます。
②類似したものを新規作成したい場合は、「複製」をクリックします。既存の設定が引き継がれます。
(タイトル付近をポイントすると、この文字が現れますが、通常は表示されていません)
※設置済のフォームを変更することなく、まったく同じものが複製されます。修正の場合も複製したものに修正を加えて完成後に「ショートコード」を書き換えした方が、より安全な更新ができるでしょう。

③ページタイトル横に表示された「新規追加」ボタンを使えば、いつでも新しいフォームセットを作成できます。

コンタクトフォームの追加設定

cont-5
cont-4

④コンタクトフォームの修正ボックス 
現在設定されているhtmlソースとフォームタグが確認できます。 こちらに修正を加えてお問い合わせページを編集します。
左側図は、ブラウズした状態です。htmlソースと比較してみてください。

 ⑤タグの作成
修正ボックス内の追加したい場所に改行を入れ、カーソルを点滅状態にします。
タグの作成」というプルダウンメニューをクリックした状態が右上図です。
入力フォームに必要なモジュールがリストアップされるので、必要なものを選択し次の画面で詳細設定をします。

各タグの設定方法は、こちらをご確認ください。

⑥メールの設定
サイトから入力された情報を、自分のアドレスに向けて「送信する」メール文章に変換するための設定です。

フォームのタグを追加した場合、右側の「メッセージ本文」に、上記で生成したタグコードを必要な場所に貼り付けます。

※サイトから入力された情報を、メッセージの送信者のアドレスに向けて、「このような入力内容で受け取りました」の確認メールを同時送信したい場合は、メール(2)にチェックを入れて、同様の操作で設定できます。

メッセージ
フォームの実行状況によって、サイトからのメッセージを表示します。受信状況別に、メッセージを用意します。
大体の場合は、デフォルトのままで良いでしょう。

 

ブログシステム 操作マニュアル

ここで解説されている内容は2014年9月15日現在のものです。ご覧いただく時期によっては内容が古くなっている可能性もございます。予めご了承ください。
↓