投稿一覧

new-9

[投稿]を選択すると

  • 投稿一覧
  • 新規追加
  • カテゴリー
  • タブ

4つのサブメニューが表示されます。


投稿一覧

今まで作成した投稿記事が、一覧表示されます。

loglist-1


 

①ツールバー

公開状態ごとに一覧の絞り込みができます。

[投稿を検索]で、キーワードやファイル名、日付など手がかりになりそうなものを入力してファイルを絞り込みします。

投稿記事のファイルをアップロードした月毎で絞り込みができます。

投稿記事のファイルを設定済みのカテゴリー別で絞り込みができます。

[一括操作]メニューのプルダウンから、選択した(絞り込んだ)記事に対して[編集]又は[ゴミ箱へ移動]が設定できます。

②新規追加

この画面では2か所から新規登録ができます。

ブログへの新規投稿の設定詳細は、こちらを参照

③タイトル行

投稿一覧リストは、タイトル・作成者・カテゴリー・タグ・コメント・日時の項目でDB化されています。

各項目をポイントした時に、▼マークが出るものは、ソート可能です。

リスト表示された各ファイルの[タイトル]をポイントすると[編集][クイック編集][ゴミ箱][表示][複製][新規下書き]が表示され、それぞれの機能を選択できます。

④個別選択

タイトル行の最左列のチェックボックスを選択すると、一覧の全ての記事を選択できます。

各ファイルのチェックを選択・非選択を操作して、①の[一括操作]を行います。[編集]又は[ゴミ箱へ移動]が指定できます。


投稿記事のクイック編集

 

loglist-2

上図では、1つの投稿ファイルを選択して、[クイック編集]画面を開いたものです。

⑤クイック編集

[タイトル]通常の記事のように、タイトルを変更します。

タイトルについて詳細は、こちらを参照

[スラッグ]通常の記事と同様に、パーマリンクを編集します

パーマリンクについて詳細は、こちらを参照

[日時]ファイルの保存日時を変更できます。デフォルトは作成時に自動記録されますが、数値入力で調整できます。

[作成者]作成者のログイン名が自動記録されますが、プルダウンが表示されている場合は、登録ユーザへの変更が可能です。

[パスワード]記事の閲覧にパスワードを求める時は、あらかじめ任意のパスワードを設定しておきます。

[-または- 非公開]記事の閲覧は非公開に設定できます。

[カテゴリー]投稿記事は、カテゴリーごとに、分類が可能です。閲覧者の興味によっては。特定カテゴリーしか読まないかもしれません。そのカテゴリーの見直しが行えます。(記事作成時に設定できます)

[タグ]タグを記入することで、タグ追加が可能です。カテゴリー同様、記事作成時に設定できます。

[コメントを許可][トラックとピンバックを許可]記事に対して、閲覧者からのアクションを受け入れるかどうか、設定します。

[ステータス]公開済・レビュー待ち・下書き の変更ができます

[この投稿を先頭に固定表示]特定の記事を一つだけ先頭に固定表示が可能です。ブログからのお知らせなど、最初に必ず読んでほしい内容の時に選択します。各項目の編集が完了したら[更新]します。

 


 

投稿リストの一括編集

①や④などのツールで、投稿記事を複数選び、[一括操作]プルダウンの[編集]を選択すると、複数投稿記事専用の一括編集画面が開きます。

loglist-3

⑥投稿ファイルの一括編集

リスト選択したファイルのタイトルが並んでいます。編集対象から外したいものは、左端[×]をクリックします。

[カテゴリー][タグ][作成者][コメント][ステータス][フォーマット][トラックとピンバック][先頭に固定表示]

前述した「クイック編集」で行った変更が、同様の方法で複数ファイル一括で変更可能です。

編集を完了したら、[キャンセル]又は[更新]します。

 


 

ブログシステム 操作マニュアル

ここで解説されている内容は2014年9月15日現在のものです。ご覧いただく時期によっては内容が古くなっている可能性もございます。予めご了承ください。
↓